FAXとかハンコとか無くさなきゃいかんことなんて、誰でもわかってるのに

55: 名刺は切らしておりまして 2020/07/25(土) 00:06:43.07 ID:h7NgAQ8D
FAXとかハンコとか無くさなきゃいかんことなんて、誰でもわかってるのに、

無くせないから、ムリだよ。この国は。

107: 名刺は切らしておりまして 2020/07/25(土) 09:23:38.90 ID:asz2H9xk
>>55
注文書をファックスで送るとかバカかと思う。データ→データで済むことを、データ→紙→データなんだから効率悪くて当たり前。

116: 名刺は切らしておりまして 2020/07/25(土) 09:59:57.92 ID:n2dLMriU
>>107
注文書に手書きの署名で送る場合は?
FAXならそのまま書いてボタン一つで送信出来るけど、
データならかなりめんどくさい

134: 名刺は切らしておりまして 2020/07/25(土) 11:37:23.38 ID:/WEIOHpt
>>116
手書き大好き老害爺さんかよ

138: 名刺は切らしておりまして 2020/07/25(土) 12:12:52.90 ID:8wnOyXuI
>>134
まさか社印や担当者署名も無しで注文書を業者へ渡してるのか?杜撰な会社だな。社印はともかく自筆の署名が無くちゃ他の社員が勝手に発注出来たりしてやりたい放題だぞw。

139: 名刺は切らしておりまして 2020/07/25(土) 12:14:42.53 ID:f9SnzZ3K
>>138
機器の名称は知らないが、手書き入力が出来るタブレットがあるんだから、そういうのを使ったら?ブックオフとか佐川急便が使っているようなヤツ。

141: 名刺は切らしておりまして 2020/07/25(土) 12:21:35.86 ID:8wnOyXuI
>>139
それ極一部で業界でしか取り扱い無いでしょ?
運送とか携帯ショップの一部みたいに
やるならどんな小さな会社法人にもiPad等のタブレット端末が配備されていて使える環境にならなくちゃダメなんだよ。
未だに社用携帯は個人所有の端末で使う多いからね、タブレット導入なんて経営者が首を立てに振るはずもないw

224: 名刺は切らしておりまして 2020/07/26(日) 10:36:37.74 ID:AegllVHb
>>116
クラウドサインで検索
メール開いて承認押すだけ

226: 名刺は切らしておりまして 2020/07/26(日) 10:49:47.60 ID:hFptDLxH
>>224
たからその導入費用を中小企業じゃ負担できないでしょ?
FAX1台で事足りるのに、どんだけコスト掛けてるんだ?って老害経営者が憤慨するぞ?

228: 名刺は切らしておりまして 2020/07/26(日) 10:56:48.03 ID:pRW/nDrK
>>226
クラウドサービスの利用料なんてFAXの交換用紙より安いぞ

230: 名刺は切らしておりまして 2020/07/26(日) 11:04:46.52 ID:hFptDLxH
>>228
1通送信するのに200円取られるのじゃない?
間違えたら再度送り直してまた追加で200円
ファイルPDFのみしか扱えないみたいだし

234: 名刺は切らしておりまして 2020/07/26(日) 12:13:49.65 ID:AegllVHb
>>230
だからネゴはメールやらで事前に済ませておく
最後の承認だけこれで済ませる

253: 名刺は切らしておりまして 2020/07/26(日) 17:20:36.93 ID:hFptDLxH
>>234
それは最終的に発注者が判断する話で

発注者
「すみません、社長の横やりでこの金額じゃ承認降りなくて‥
もう一度金額訂正してお見積り頂けませんか?」

受注者
「再発行の見積もりは200円頂きます」

発注者
「じゃ、いいですぅ~」

となるのがオチ

254: 名刺は切らしておりまして 2020/07/26(日) 17:21:29.55 ID:hFptDLxH
>>253
間違えた、見積もりじゃ無く注文書

257: 名刺は切らしておりまして 2020/07/26(日) 17:58:30.97 ID:Zvh6kggb
>>253
見積もりとか注文書発行で金取るとかどんだけショボイ仕事してるの?
まあそういう仕事もあるんだろうけどさw

258: 名刺は切らしておりまして 2020/07/26(日) 18:04:06.58 ID:hFptDLxH
>>257
土建屋だと発注者指定の注文書でヤラせる所とかもあるからね。

260: 名刺は切らしておりまして 2020/07/26(日) 18:50:06.28 ID:Zvh6kggb
>>258
だから何?
FAXで送れるならその紙をスキャンしてPDFで送るだけだよ

261: 名刺は切らしておりまして 2020/07/26(日) 19:10:29.38 ID:hFptDLxH
>>260
PDFにしてパスワードを掛けてメールに添付して、宛先選択して、お世話なります~の文面作ってようやく送信。
最後に送受信ボタンは忘れずに‥

ファクスなら送信ボタン一つで完了

この手間の違いを分からない奴

267: 名刺は切らしておりまして 2020/07/26(日) 19:55:37.32 ID:Zvh6kggb
>>261
PDFはスキャンするときにパスワードかければいいし、ファクスでも電話番号の指定もいるし表紙もつけるだろ
表紙つけなくて済むような相手ならメールもそのままでいいし

270: 名刺は切らしておりまして 2020/07/26(日) 20:13:59.52 ID:hFptDLxH
>>267
>>268
PDFにスキャンする時に同時にパスワードも掛けられる高額な複合機なんか中小企業じゃとても導入は難しいよ。

たいていのファクスは標準で短縮ボタンがあるから、登録しておけばそれを押せば間違える事はほぼ無い。
勿論、目視で最終チェック必須だけど。

メール作成時にワンクリックで指定したアドレスに送信までしてくれるメールソフトを俺は知らない。

271: 名刺は切らしておりまして 2020/07/26(日) 21:54:53.45 ID:Zvh6kggb
>>270
> PDFにスキャンする時に同時にパスワードも掛けられる高額な複合機なんか中小企業じゃとても導入は難しいよ。
複合機にこだわる必要ないだろ
単体スキャナーなら5万も出せば普通にパスワード付きPDF作れる
例: Scansnap S1300i
そもそもファックスはそのまま送るのにメールだと暗号化を要求するとかおかしくね?w

> メール作成時にワンクリックで指定したアドレスに送信までしてくれるメールソフトを俺は知らない。
送信まではしない(確認のために)けど例えばOutlookならクイック操作に登録しておけば送信先と冒頭文書を記載した送信メールを作れる
後はPDFをドラッグドロップで貼り付けて送信ボタンを押すだけ

272: 名刺は切らしておりまして 2020/07/26(日) 22:14:39.11 ID:hFptDLxH
>>271
PC操作が苦手な老人には無理な話

電話番号を登録さえすれば、ファクスなら
こんなに早く簡単に出来るのだから

no title

274: 名刺は切らしておりまして 2020/07/26(日) 22:24:44.07 ID:sE/+tMGd
>>272
それでも手数が多いなw
肉料理なら火を通すだけ
詰将棋なら3手詰めまで
のレベル感じゃないと一般人からは苦情が出るな

277: 名刺は切らしておりまして 2020/07/26(日) 23:19:48.66 ID:hFptDLxH
>>274
ファクス専用機なら2の操作はいらない。以上3手詰めw
>>275
どういう意味?
スキャンしたPDFをメールするのにいったんデスクに戻るでしょ?その場でタブレットやスマホでメール作成、送信操作ができるならまだしも

283: 名刺は切らしておりまして 2020/07/27(月) 01:38:40.10 ID:CcLbM7S5
>>277
複合機に送信先メールアドレス登録しとけばええやん

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1595592470/