予想してたほど値下がりしてくれないので
中華系の安物買った
これで充分ぜんぜん悪くない
朝起きたときリモコンを探さずに
「灯りをつけて」と言うだけで電気が点く
それだけで7千円程度の価値はあるね
徐々に明るくしていきたい自分にはそこだけが不満
https://youtu.be/wuF8JeM7Jx0?t=42
これをやりたかったんだけどなー
賃貸マンションでわりと築浅なのに紐ひっぱるタイプで絶望している
スケジュール機能を使えばいい
目覚まし時計が鳴る30分前に
10%程度の明かりが点く
目覚まし時計が鳴る10分前に
50%程度の明かりが点く
目覚まし時計が鳴る時間に合わせて
100%の明かりが点く
>>808
ニトリが出してるのは知らんかった
そうじゃなくて最低の10%にしても寝てる時に点灯したら眩しいんよ
>>811
自分のもアプリ上では3%とか出来るけど実際は10%刻みの10段階なんだよね
調色は11段階
1%は常夜灯
>>808
悪いことは言わないから照明は照明メーカーの奴を買ってくれ…アイリスや中華製のライトはお前の目を悪化させるぞ。
「悪いこと言わないから」という言い回しで
赤の他人からアドバイスされ素直に聞き入れる人は多くない
それもそうね。
以下は建築屋からのチラ裏だ。
アイリスオーヤマなど格安メーカーの照明は、LED駆動回路のコストを下げるためパワーICを使ってる。パワーICはディスクリート回路より劣化しやすく、特に低コスト品は、一年ぐらいするとチラつきはじめる。また、LEDも等級が低いのを使っているので、演色性(←ググってくれ)が低かったり、青色成分のスペクトラム(いわゆるブルーライト)が含まれたりする。結果、料理や肌色がくすんで見える。
コイズミなどの照明専業メーカーや、パナや東芝のように照明部門を抱えるメーカーの器具はどんなに安くても照明として最低限のレベルはキープしている。
まあアイリスがそんな照明屋としての詩吟よりコスパやIoT対応を優先する戦略なんだろうし、それ自体は既存メーカーとの戦い方として正しい。
ただ、もしなーんか弱い頭痛が続くなーとか(ブルーライトが原因)、何か目が疲れるなー(認識できないレベルの高速なチラつきが原因)と感じたら、そのアイリスの照明を疑ってみて欲しい。
駄文失礼。
勉強になった、Philips Hueは大丈夫かな?
根拠はないが、フィリップスは欧州では大手の照明メーカーでもあるからしっかりしてると思う。
>>837
メラトニンを増やして脳の覚醒を促し、体内時計を狂わせたり寝不足を引き起こし、偏頭痛を呼ぶことはある程度わかってるみたいね。自分が慢性頭痛に悩まされて脳神経科に通ってた時期があり、そこの医者の受け売りです。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jusokenronbun/42/0/42_1408/_pdf/-char/ja
>>839
チップの放熱、演色性、作動電圧の安定性やらモロモロひっくるめてきちんと設計されてるのが照明メーカーの製品。ただ光ってるだけ、演色性低い、電圧降下しまくり、代わりに安いのがアイリス。
> メラトニンを増やして脳の覚醒を促し、体内時計を狂わせたり寝不足を引き起こし、偏頭痛を呼ぶことはある程度わかってるみたいね。
シッタカ乙w
メラトニンは睡眠の導入になるホルモン。増えれば眠くなる。全く反対。
ブルーライトによる頭痛はエビデンスある?
ブルーライトが含まれるとか意味不明
ブルーライトがねーと白色出ねぇだろうがww
凄い文系馬鹿っぽい
CIRCULIGHTのLED シーリングサーキュレーターもなかなか快適だよ。
「ファンオン」「ライトオン」「ファンオフ」「ライトオフ」
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1587093274/