【読書】 良い習慣って、どうやって身につけるの? 悪い習慣から足を洗う方法って何?

1: 無名の管理人 ID:kanri
チャールズ・デュヒッグ著「習慣の力」読みました。
習慣の力〔新版〕 (ハヤカワ文庫NF)
チャールズ デュヒッグ
早川書房
2019-08-20


2: 無名の管理人 ID:kanri
本書は、ニューヨークタイムズの記者である著者が、「習慣」をテーマに面白いエピソードを満載している本です。
新聞記者らしく、選ばれているエピソードがとても面白く、ついつい引き込まれてしまいます。

3: 無名の管理人 ID:kanri
第1章では、

習慣の基本的なループについて説明されます。
「きっかけ」=>「ルーチン」=>「報酬」=>「きっかけ」・・・
と続く、ループです。

habit1

ここで大事なのは、
いわゆる「習慣」というと、ルーチンの部分にばかり目が行きがちですが、
実際にはその前後(きっかけと報酬)まで含めて、
ひとつの習慣のループを作っていることに
気づかなければならないことです。

4: 無名の管理人 ID:kanri
第2章では、

上記のループを回すためには、「欲求」が必要であることが語られます。

habit2

ここで大事なのは、
第1章で見つけられたループも、そのままでは動かないということです。

必ず、そのループを回すための原動力が必要であり、それが「欲求」であるということです。

5: 無名の管理人 ID:kanri
第3章では、

このループを継続するためには、信頼感が必要であることが示されます。
habit3

ここで大事なのは、
1回や2回回すだけでは習慣ではないということです。

思わず、その気はないのに回してしまうまで行くためには、
その習慣に対する信心が必要になります。
それは、自分への信頼でもいいし、
場合によっては神様とか、そういったスピリチュアルなものにもなりうるものです。

(たばこや、薬物依存をやめるための団体の例で、スピリチュアルな例が示されています)
この第3章までで、個人の習慣がひと通り語られたことになります。

6: 無名の管理人 ID:kanri
続く第4章からは、
民間企業の習慣です。

「商習慣」という言葉もある通り、企業における習慣を変えるのは至難の業です。

第4章では、アルコア(アルミニウム製造会社)を事例として、

新しい習慣に変わるための第一歩(キーストーンハビット)について語られます。

7: 無名の管理人 ID:kanri
第5章では、
スタバを事例とした、意志力が、

第6章では、
ロードアイランド病院を舞台とした、リーダーシップが、

第7章では、
ターゲットを事例とした、潜在的な欲求の発掘が、

それぞれ語られます。

ここまでが、民間企業の習慣です。

8: 無名の管理人 ID:kanri
第8章と9章では、
社会の習慣について語られます。

具体的には、人種の差別問題や、ギャンブル依存症などです。

9: 無名の管理人 ID:kanri
個人的には、最初の3章がとても面白く読みました。

悪い習慣をやめて、良い習慣を身に着けるため、何をすれば良いのか。

特に、アルコール依存症の患者のため、何が行われているのか、というところです。

依存症とは、まさに悪い習慣の最たるものだからです。

10: 無名の管理人 ID:kanri
本書の最後には、ガイドも書かれています

  • ルーチンを特定する 
  • 報酬を変えてみる 
  • きっかけを見つける 
  • 計画を立てる 

ですが、これには、
第2章で紹介されている「欲求」と、

第3章で紹介されている「信頼感」が欠けているように思います。

4:報酬を思い出す瞬間を作り出す

5:ルーチンが続いていることに、ときどき安心する

11: 無名の管理人 ID:kanri
わたしなりに、もう少し手順を詳しく説明すると、こんな感じです。

まずは、悪い習慣を変えるところから。

  • ついついやってしまうことは何か? 
  • なにを気持ち良いと思うのか? その気持ちよさは何かに変えることが可能か? 
  • ついついやってしまう前の状況を、こまかく思い出してみる。その中にきっかけはあるか? 
  • そのきっかけを避ける行動を計画する。 
  • ふとした瞬間に、新しい気持ちよさを求める気持ちがあるかどうか? 
  • 自分が、過去の悪い習慣を続けていないことを誇れるようになる。

12: 無名の管理人 ID:kanri
次に、良い習慣を身に着けるところはこちら。

  • 習慣づけしたいことを見つける。 
  • それをすると、どんな良いことがあるのか体験してみる。 
  • いまやっていることの延長に、良い習慣を行うことを決める。 
  • きっかけを計画する 
  • 良い習慣をしなかったときの、気持ち悪さを実感する。 
  • 良いことが続いているのが、自分への信頼感につながっていることを実感する。

13: 無名の管理人 ID:kanri
なかなか難しい内容を、読みやすくまとめてくれているので、ぜひ読んでみてください!