【睡眠】 6時間以下は感情が不安定 1時間増やすと順調

1: ジョフロイネコ(SB-iPhone) [ニダ] 2021/07/11(日) 05:06:11.98 ID:F6D5bhdt0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
6時間以下睡眠の危険性①「感情の不安定」

国立精神・神経医療研究センターの研究によると、1日に4時間半ほどの睡眠不足状態が5日間続くと、うつ病や統合失調症などの患者と似た脳機能の変化がみられ、不安や混乱、抑うつ(気分の落ち込み)傾向が強まることが明らかにされました。

つまり、睡眠不足の人は、それだけで情動が不安定になり、抑うつも現れるのです。

「危険の警報装置」ともいわれる脳の扁桃体は、不安、恐怖、怒りなどのマイナス感情のスイッチをオンにしますが、睡眠不足になると扁桃体が簡単に興奮しやすくなります。

これにより不安、恐怖、怒りなどが出やすくなるのです。

日常的に6時間睡眠以下の人は、「感情の不安定さ」がもうすでに出ている可能性があります。

必要な睡眠時間は7時間以上です。

睡眠をきちんととることで感情は安定します。

たった1時間睡眠を増やすだけで、「仕事や人間関係が順調になる」と思えば、それはものすごく有効な時間投資といえるのではないでしょうか。

6時間以下睡眠の危険性②「物覚えが悪くなる」

睡眠時間を削って勉強したり、徹夜で勉強したりする人も多いでしょう。

しかし、勉強した内容は「6時間以上の睡眠」をとらないと記憶として定着しないので注意してください。

人間は、睡眠中に入力された情報の整理を行っていますが、睡眠時間が足りないと、整理する時間が足りなくなり、記憶として定着しません。

それでは、せっかくの勉強がムダになります。

記憶定着のためにも6時間以上の睡眠は欠かせないのです。

明日の自分のパフォーマンスを上げて、幸せになる睡眠とは

ステップ①「夜の神経」に切り替える

スポーツジムや映画から帰ってきて、すぐに布団に入ってもなかなか眠れないものです。

脳や身体が興奮した状態で、睡眠に入るのは無理なのです。

仮に寝つけたしても、リラックスできていないので、疲れはとれません。

医学的にいえば、「昼の神経」である交感神経から、「夜の神経」である副交感神経への切り替えが必要です。

布団に入ったときに、副交感神経が優位のリラックスした状態になっていると睡眠は深まり、疲労回復効果も大きくなります。

この副交感神経への切り替えには、約2時間必要だといわれます。

つまり、寝る前2時間をリラックスして過ごすことが、「深い睡眠」のための必要条件、また翌日のパフォーマンスを高める必須条件となるのです。

2021年7月10日 6時50分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20507963/

57: アメリカンワイヤーヘア(鹿児島県) [KR] 2021/07/11(日) 07:30:59.80 ID:Hnv5lObZ0
ブラック会社に勤めてた頃みんな寝てない自慢で
まんま>>1で書かれてるようにみんな情緒不安定だったな
タバコスパスパで覚醒してる連中も目がガンギマリだったし

俺も当時は疲れて何もやる気がでなかったり不安になったりしたが
転職して夕方には帰れるようになって夜10時-朝6時まで寝るようになったら
やる気も出てすげー健康になった気がする昔は朝起きれなかったのに目が覚める
ほんと睡眠って大事だと思う

5: サイベリアン(東京都) [EU] 2021/07/11(日) 05:07:24.10 ID:A3ZheNfF0
俺の知ってるプペルも自称ショートスリーパー

6: ラ・パーマ(京都府) [US] 2021/07/11(日) 05:07:42.43 ID:+imundNd0
で、その生活続けて何年生きられるの?
百年以内に死ぬよね確実に

7: スペインオオヤマネコ(大阪府) [US] 2021/07/11(日) 05:08:40.68 ID:h3sPlplt0
劣悪な人間関係の職場で寝れない
1時間寝て変わるなんてありえん

9: チーター(千葉県) [ニダ] 2021/07/11(日) 05:10:35.90 ID:vZ3+HZtV0
1時間多く寝たくても勝手に目が覚めるのはどうしたらいいのか

95: アメリカンカール(茸) [US] 2021/07/11(日) 14:23:34.38 ID:KoHkKQck0
>>9
目を閉じて横になってるだけでも効果はあるよ。
体を起こして行動しているよりもいくぶんかはマシ。

10: ラ・パーマ(京都府) [US] 2021/07/11(日) 05:11:24.15 ID:+imundNd0
人生百年しかないのに睡眠に寿命取られて勿体ないと思わないのか
時間は有限だぞ
一時間一時間奪われて睡眠に寿命の半分持ってかれてるのに馬鹿なの?
寝て寿命伸びるわけでもねぇ

起きろ

11: ペルシャ(神奈川県) [US] 2021/07/11(日) 05:16:10.67 ID:nt+7fcz20
知ってた

12: イエネコ(三重県) [JP] 2021/07/11(日) 05:16:41.45 ID:3lPvAhHJ0
これは当たってるな

13: ラ・パーマ(東京都) [JP] 2021/07/11(日) 05:17:11.43 ID:3RsEbPZi0
せやな
1日24時間リズムだとそうなるわな
1日48時間リズムにすりゃ解決よ
38時間活動して10時間寝る・・・これだけでおk
これ1年続けてみ
アナタの人生変わるよニカッ(´・ω・`)

14: アンデスネコ(ジパング) [CN] 2021/07/11(日) 05:18:12.02 ID:lDsQ8Zd40
言われなくてもなんとなくわかるだろ生きてたら

15: トンキニーズ(東京都) [GB] 2021/07/11(日) 05:20:35.99 ID:WLWwDGIu0
男の寿命が短い理由ってもったいないとかアホなこと言ってるからだったりしてな

16: スコティッシュフォールド(茸) [JP] 2021/07/11(日) 05:20:44.42 ID:Zsy4uFxW0
8~9時始業の人って大体が5~6時起床だろうから残業があると7時間も寝るのは休日以外難しく無いか

27: コドコド(大阪府) [BR] 2021/07/11(日) 05:56:05.27 ID:L0mT974P0
>>16
どんだけ会社から遠くに住んでるんだ
1時間で飯食って着替えて出社できる場所に
普通は住むだろ

73: イエネコ(兵庫県) [ニダ] 2021/07/11(日) 09:05:12.34 ID:tKr8qBc70
>>27
どんだけ引きこもりの世間知らずなんだ
独り身丸出し

75: アメリカンボブテイル(東京都) [IT] 2021/07/11(日) 09:18:26.50 ID:qa3/pCEk0
>>27
意味わからん。
なんだ1時間で飯食って着替えて出社って??

89: バーマン(あら) [US] 2021/07/11(日) 11:07:24.61 ID:LSsBmhs90
>>16
7:10起床
7:30出発
7:40会社到着
8:30始業
17:15終業
17:30家到着

普通に毎日グダグダ酒飲んで9時間寝てるぞ

17: サバトラ(熊本県) [US] 2021/07/11(日) 05:20:47.99 ID:Wj7WROGP0
ショートスリーパーの私は平均3時間睡眠。人より時間を有効に使えて得してる。
ただ、いつもボンヤリして頭が重くてダルくて疲れやすいしスタミナないしやる気がないしフラフラするのが欠点かな。

22: トンキニーズ(東京都) [GB] 2021/07/11(日) 05:34:12.52 ID:WLWwDGIu0
>>17
それショートスリーパーというよりただの睡眠障害では

28: キジトラ(静岡県) [US] 2021/07/11(日) 05:56:16.01 ID:ssevAC3V0
>>17
全然有効に使えてねぇwww
寝ろ!

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625947571/

===


===

かじとじむ のオススメ記事: