【読書】 お前の怒りはオレのもの、オレの怒りもオレのもの

※かじとじむ(当サイト)は、ふだんはネット情報のまとめサイトですが、ときどき管理人が読んだ本をまとめています。読書タグや、ざっくりまとめタグからどうぞ!


坂爪真吾著「「許せない」がやめられない」を読みました。



本書は、

  • 東大上野千鶴子研卒業後、ホワイトハンズという法人を経営している著者が、
  • ここ数年のツイッター炎上事件を中心に、
  • 「怒り」依存症ともいえる状況についてまとめた本です。

著者の経営するホワイトハンズはこちらからどうぞ。
https://white-hands.jp/about/
「性の公共をつくる」ことを目標とする法人のようです。

===

本書の冒頭は、かなり衝撃的なので、少し引用します。

あなたは、最も手軽に入手できる「麻薬」を知っているだろうか。 その「麻薬」は、ポケットの中のスマホを開くだけで、24時間365日、いつでも好きな時に使用することができる。年齢制限もなければ、法外な購入費用も掛からない。所持や使用によって逮捕される恐れもない。常用していても、誰にも気づかれることはない。(p.6)

なんとも怖い文章ですが、この現代的な麻薬の正体は、「怒り」です。

スマホを開けば、画面の向こうには、許せない事件、許せない人物、許せない発言、許せない広告が溢れかえっており、24時間365日、いつでも好きなだけ、怒りを摂取することができる。(p.6)

常に、スマホを開けば「怒り」をぶつける対象がいて、
怒ることを辞められなくなってしまう。
まさに依存状態です。

===

怒りの依存状態になったひとに特徴的なのは、怒りの風化を恐れるということです。
だから、常に新しい怒りを探しに行かなければいけません。

すると、自分が当事者ではない怒りに対しても、代わりに怒るということが発生してしまいます。

つまり、お前の怒りはオレのもの、オレの怒りもオレのもの
まさにジャイアンみたいなことになっているわけです。

===

本書を読む前は、
いやいや、怒り依存症なんて大げさなんじゃないか、
と思っていましたが、
実際に本書の事例を探しにいくと、たしかにたくさん出てきます。
ツイッターは広くて狭いものです。

そして怒りをぶつけられた側は、
ツイッターアカウントを消したり、
本業を自粛したり、
ひどい場合には自殺にいたることもあります。

大変怖い状況です。

===

目次は以下の通りです。

序章 「怒りの万引き」がやめられない
第1章 女が許せない
第2章 男が許せない
第3章 LGBTが許せない
第4章 性表現(規制)が許せない
第5章 ジェンダー依存がやめられない

ここからも分かる通り、ジェンダーや性的マイノリティの問題が取り上げられています。

===

本書には、自己チェックもあります。
以下の1つでも当てはまったら、ちょっと気をつけた方が良いようです。

  • 「無自覚」という言葉を使って、他者を非難する投稿をしたことがある
  • 他人のツイートのスクリーンショットを投稿した(拡散させた)ことがある
  • Togetterでツイートをまとめた(あるいはまとめられた)ことがある
  • クソリプへの反論がやめられない
  • 嘘をついたことがある(虚言やデマの投稿をしたことがある)

(p.260)

とりあえず、わたしはセーフでした。
が、こういう行動をとっているひとを見かけたら、
ちょっと気をつけた方が良いと思いました。

===

クソリプにからまれたらどうするか、についても本書は役に立ちます。
本書によれば、クソリプとは「たとえるならばスズメバチのようなもの」(p.90)です。

スズメバチに出会ったとき、
騒いだりしてスズメバチを興奮させてしまうと、
さらに攻撃されてしまいます。
正しい対処法は、「その場でしゃがむ」「静かにその場を立ち去る」だそうです。

クソリプへの対処法もこれと同じです。
「一切反応しない」
「静かにその話題から離れる」

とりあえず、このことを覚えておいた方が良いと思いました。

===

本書は、ホラー小説を読むような怖さがありますが、
とはいえ、現実に怒っていることです。
ツイッターなどのSNSをやるなら、
読んでおいた方が良いと思いました。

これからツイッターを始める方、
ツイッター上の炎上がどうして起こるのか不思議に思っている方、
ツイッターで変に炎上してしまって困っている方、
などなど、多くの方に読んでみてほしいです。

===

~かじとじむからのお知らせ~

読書はしたいけど、どうしても目で読む時間が取れない方へ。
ぜひ耳から聞く読書を試してみてください。

アマゾンのサービスはこちら:
Audible オーディオブック

日本企業のサービスはこちら:
通勤中に本が聴けるアプリ – audiobook.jp