【読書】 定年後のお金を心配しないようにしてたら、ひとり起業が選択肢に入ってきた

※かじとじむ(当サイト)は、ふだんはネット情報のまとめサイトですが、ときどき管理人が読んだ本をまとめています。読書タグや、ざっくりまとめタグからどうぞ!


大杉潤著「定年ひとり起業」を読みました。


本書は、

  • ビジネス書が好き過ぎて、50代後半に起業した著者が、
  • これまで大量に読んできたビジネス書の知識を生かしつつ、
  • 定年後に起業した方が良い理由、する方法を解説する本です。

===

著者によれば、定年後に「3K不安」という
3つの大きな不安に襲われるそうです。

  • お金
  • 孤独
  • 健康

本書では、この中の特に「お金」にまつわる話です。

定年後のお金の不安を、少しでも解消するために
どうするべきか考えます。

===

目次から抜粋します。

序章 70歳まで働く時代がやってきた!

第1章 「定年ひとり起業」とは?

第2章 定年再雇用のワナ

第3章 「定年ひとり起業」のマネープラン

第4章 全公開! 大杉潤「定年ひとり起業」への道

第5章 「定年ひとり起業」ケーススタディ

第6章 「定年ひとり起業」という選択

第7章 アフター・コロナは「幸福学」で働く

===

著者の主張をざっくり言うと、

  • 年金の受給開始は、70歳まで(もしかしたら75歳まで)延長される
  • しかし、そんなになるまで働きたくない
  • どうして働きたくないのか? → 雇われ仕事だから
  • じゃあ、雇われず、自分が働きたいと思うことで起業しよう!

といったことです。

著者は、「トリプル・キャリア」という構想を持っているそうです。

  1. 雇われ仕事をやる、ファースト・キャリア
  2. 起業しつつ業務委託を受ける、セカンド・キャリア
  3. 自分のしたい仕事しかしない、サード・キャリア

1は、いわゆるサラリーマンで、著者自身、33年と8か月勤めあげています。
2は、著者にとって現状であり、さまざまな仕事を広げている段階とのことです。
3は、体力がなくなってきた段階で、仕事を縮小し、自分に合っているものだけに絞り込む予定とのこと。

たしかに、こんなふうにやっていけたら良いかもしれませんね。

===

計画は立てているときが一番面白いのかもしれません。

本多静六という、むかしの億万長者に、
「人生計画の立て方」という本もありました。
こちらの本も面白かったです。

人生計画の立て方
本多 静六
実業之日本社
2013-12-20


著者もまた、自身の計画を立てて、それを実行している最中ということです。

果たして、計画通りに行くのかどうか。
それはわかりませんが、
想定外のことが出てくれば、適宜修正しつつ、
自らの人生を進めていくのでしょう。

===

計画を立てるという楽しさを追体験するという意味でも、
本書は面白い本だと思います。

老後のお金を心配しているひと、
定年後に起業を考えているひとはもちろんのこと、
人生計画について考えてみたい人にも、
おすすめできる本だと思いました。

ぜひ読んでみてください。