経産省「終身雇用に象徴される日本型雇用体系と決別」を宣言

1: デデンネ ★ 2022/04/22(金) 09:09:54.82 ID:wfc2ULVD9
日本型雇用体系と決別を
経産省提言、22日公表
2022/4/21 18:01 (JST)
4/21 18:18 (JST)updated

 経済産業省が、脱炭素化やデジタル化といった産業構造の変革に対応した人材育成を目指す「未来人材戦略」を取りまとめたことが21日、分かった。終身雇用に象徴される日本型の雇用体系との決別を宣言し、スタートアップ(新興企業)と大企業の人材交流を政府が支援するなど新たな働き方への転換を提言。22日開く有識者会合「未来人材会議」で公表する。

 戦略は、産業構造の変化により必要とされる能力や技術が変わると指摘。国内外の統計から2050年の職種ごとの需要増減を推計した。IT技術者が2割増える一方、人工知能(AI)やロボットで代替しやすい事務職は4割減になると見通した。

https://nordot.app/889798742094331904?c=39546741839462401
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650560765/

===
管理人注:未来人会議についてはこちら。
https://www.meti.go.jp/shingikai/economy/mirai_jinzai/index.html
===

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/22(金) 09:26:44.45 ID:+2RQWyWy0
>>1
終身雇用が多数派だった時代は存在しない。

◆新卒で正社員になり定年まで勤め上げる男性の割合は
 1950年代生まれで34%
 1980年代生まれで27% (推計を含む)
引用元: 不安な個人、立ちすくむ国家 https://www.meti.go.jp/committee/summary/eic0009/pdf/020_02_00.pdf

経産省の若手がとりまとめた報告書に書かれている。
調べてみると、昔も終身雇用は多くないという調査結果が出ている。

===

不安な個人、立ちすくむ国家
経産省若手プロジェクト
文藝春秋
2017-11-30



===

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/22(金) 09:35:29.24 ID:RA91YIdq0
>>1
無能な中年層を排除するために日本もジョブ型にしたらいいのに

131: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/22(金) 09:54:19.80 ID:kEr4ACL90
>>1
派遣法改正・フリーター
成果主義・ホワイトカラーエグゼンプション
裁量勤務
働き方改革
ジョブ型 ←New!!

※全て海外と異なるジャップ

190: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/22(金) 10:05:00.56 ID:yS+kybLEO
>>1
そんなに良いものならキャリア官僚から始めたら良いわな

882: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/22(金) 16:07:44.39 ID:07EBr2Rt0
>>1
じゃそれ氷河期にやれや
老害がたんまりいたんだが

老害を守るために採用減らして仕事多くしすぎて何万人殺してきたんだよ

885: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/22(金) 16:09:54.54 ID:Pe67lM4W0
>>882
生まれてこれなかった子供加えたら結構な数殺してるな

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/22(金) 09:14:01.22 ID:N/PeaSV50
この宣言に意味あるの?
既に非正規雇用だらけで日本型雇用形態なんて崩壊してる。

698: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/22(金) 13:07:03.33 ID:h+XOTiqF0
>>4
経産省「これ以降は失業率上がってもウチらのせいじゃない!」

6: 佐野場 備知夫君です(*^^*) 2022/04/22(金) 09:14:57.32 ID:F2/ge0lU0
さて、うまく行くかな?(^^)
無理だと思うよ。
経産省の天下りが経団連企業であるかぎり。

   変わらなければならないのは、経営スタイルと経営者の意識(^^)
   これが変わると、自ずから雇用体系も変わっていくし、
   変わっていかざるを得なくなる(^^)

548: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/22(金) 12:09:50.45 ID:6YnQd0uH0
>>6
社長が株主からクビ切られるようになれば変わりそう

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/22(金) 09:17:08.95 ID:s6CZIZ/t0
終わりの始まりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

208: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/22(金) 10:09:51.83 ID:1xnsumNd0
>>9
時代遅れ発言ですぞ
もう20か30年前から終身雇用なんて無い
この発言の意図が分からんレベル

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/22(金) 09:17:30.56 ID:mFhk/6tI0
まずは公務員からやりましょう

503: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/22(金) 11:52:19.03 ID:av26alRn0
>>10
既に役所の仕事は委託だらけだから、雇用が変われば委託が減って直接になるかもね。
一般的に民間委託の方が安くて成果もいいものと勘違いしがちだけど、高度な仕事以外は委託よりも公務員が直接やった方が遥かに成果が良くて安くできる。
民間委託や指定管理は直営に比べ、高くてせいかが悪くて責任感がない。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650586194/