21: 名前書くのももったいない 2020/10/15(木) 15:33:18.30 ID:???
 Suicaをよく使うのですが、おすすめのクレジットカードありますか? 
22: 名前書くのももったいない 2020/10/15(木) 19:17:49.04 ID:???
 BIC-VIEW-JCBでよかろう 
毎月1円以上チャージを忘れなければ年会費-600円
毎月1円以上チャージを忘れなければ年会費-600円
25: 名前書くのももったいない 2020/11/03(火) 19:41:03.70 ID:???
 楽天一択だろ 
5000円P貰って家族用に作ってまたポイントもらった後は家族用を解約よ
5000円P貰って家族用に作ってまたポイントもらった後は家族用を解約よ
27: 名前書くのももったいない 2020/11/09(月) 20:24:33.56 ID:???
 何も考えずに楽天カード。 
28: 名前書くのももったいない 2020/11/27(金) 16:56:57.27 ID:???
 アマゾンカードもいいね 
29: 名前書くのももったいない 2020/12/22(火) 18:51:18.30 ID:???
 カード使わないと判断するときってあるかな 
30: 名前書くのももったいない 2020/12/23(水) 11:26:12.19 ID:???
 そのカード作る目的が満足に満たされなくなった時じゃね 
31: 名前書くのももったいない 2020/12/23(水) 19:29:29.98 ID:???
 この間カード作ったがどうすればお得かとか調べだすと 
皆一長一短があるというか…
全部イイ、みたいなのって無いか…
皆一長一短があるというか…
全部イイ、みたいなのって無いか…
32: 名前書くのももったいない 2020/12/23(水) 19:33:23.69 ID:???
 全て足し算すると0.5%還元に収束するから四の五の言わずにいいとこ取りしておけ 
33: 名前書くのももったいない 2020/12/24(木) 07:17:32.06 ID:???
 poneカード 
ポイントつかないが1%値引きになる
ポイントつかないが1%値引きになる