【システム手帳】 デカリングなんて時代と逆行してんなー。俺は小さくしてもう分厚い手帳に戻れなくなった

184: _ねん_くみ なまえ_____ 2022/04/09(土) 01:14:15.13 ID:???
調べてもわからなかったので質問させてください

バインダー金具を交換したいのですが、今ついてる金具を外す方法がわかりません
この三角形のツメをドライバーか何かで上に上げれば引き抜けるようになりますか?
no title

折れるのが怖くて何度も試せなくて…
わかる方いたら教えてください

187: _ねん_くみ なまえ_____ 2022/04/09(土) 07:03:56.50 ID:???
>>184
適当に見ただけで言うけど、折れても何しても変わんねえよ。
再利用は基本的に難しい。背板手に入れたらできるだろうけど。どっちにしろあんたが変形を心配してる背板は再利用は期待しないほうが良い。

200: _ねん_くみ なまえ_____ 2022/04/11(月) 10:50:34.97 ID:???
>>184
何で交換したいの?
見たところどこも悪くないけど

201: _ねん_くみ なまえ_____ 2022/04/11(月) 12:20:41.04 ID:???
>>200
リング径を大きくしたいのと、固すぎて開け閉めがつらいから

206: _ねん_くみ なまえ_____ 2022/04/12(火) 04:08:32.76 ID:???
デカリングなんて時代と逆行してんなー。俺は小さくしてもう分厚い手帳に戻れなくなった。

207: _ねん_くみ なまえ_____ 2022/04/12(火) 06:07:44.57 ID:???
俺も薄くなった。
古い情報はデジタル化してるし、そんなに予備のリフィル挟まなくなったし。
過去や先のデイリーやマンスリー、溜めすぎてない?

208: _ねん_くみ なまえ_____ 2022/04/12(火) 06:23:00.56 ID:???
分厚いシステム手帳が流行ったのは平成初期の頃だと思う

209: _ねん_くみ なまえ_____ 2022/04/12(火) 06:40:21.52 ID:???
システム手帳を買ったのは30年以上前で、バブル期にSAZABYのトカゲ革を見栄をはって数万で買った記憶が、
恥ずかしながら余りに字が汚く、営業職の癖に自分で書いたアポやスケジュールが確認できず困り果てプラのリフィルにZaurus(PDA)を貼り付けて使ってた。
今は味気ないAndroidとiPhoneですが、またシステム手帳を買ってみるかな

211: _ねん_くみ なまえ_____ 2022/04/12(火) 10:28:07.79 ID:???
>>209
私も初システム手帳は30年前のSAZABYの革のやつ
ボロいけどまだ使えそうなので30年振りに持ち歩いてる
SAZABYだからデザインも悪くないし

210: _ねん_くみ なまえ_____ 2022/04/12(火) 09:58:46.33 ID:???
オレも数十年?前に買ったASHFORDのスリムなバイブルサイズを使ってる
ペンホルダーが細すぎてノーマル鉛筆でもキツキツな点以外は全く問題ない

212: _ねん_くみ なまえ_____ 2022/04/12(火) 10:39:51.77 ID:???
11mm→小さすぎる
15〜16mm→リフィルを絞れば足りる
19〜20mm→何も考えずに入れても足りる
という感覚
個人的には24mm以上が真のデカリングだと思ってて
それぐらいのを使ってた時はよく人に「手帳デカすぎない?」と突っ込まれてた

213: _ねん_くみ なまえ_____ 2022/04/12(火) 11:11:57.25 ID:???
1リフィル1情報のメモを多くストックしたい自分にとってはミニ6の19ミリが最適解
バイブルもし使うなら16ミリ以下じゃないと重すぎてなー
この場合ミニ6の方が多くストックできる
薄い手帳を何冊も使い分けるなんて面倒で器用な事できませんわ

214: _ねん_くみ なまえ_____ 2022/04/12(火) 11:38:26.59 ID:???
>>213
その情報って、今後増え続けないの?デジタル化は出来ないの?

215: _ねん_くみ なまえ_____ 2022/04/12(火) 12:02:42.88 ID:???
>>214
どんどん増えるから足りなくなれば入れ替えだけど19ミリは相当入る

デジタルの利点は個人的に検索性だけかなと
昔evernoteやiPadにまとめてたけど本当に見返さないから意味がない
ソフトウェアだとそこに実体がないから存在を忘れる

何より自分のメモを見返すのが楽しいし、長年使い倒したヨレヨレの手帳に昔のヨレたリフィルを挟むことに憧れている節はある(笑)

216: _ねん_くみ なまえ_____ 2022/04/12(火) 14:25:54.76 ID:???
>>215
まあ、解らないでもないけどね。
古い情報にしろアイデアにしろデータにしろ、結局時間で沈んでいくんだよね。
池に沈んで見えなくなっていくように。

217: _ねん_くみ なまえ_____ 2022/04/12(火) 14:54:11.51 ID:???
ずいぶん悲観的な例えだな
ほしい物やりたいこと書くと全部手に入るから楽しくてしょうがないわ
沈み込んだ情報は今の自分に不要になった
=自分が望んだ方向に変化していったってだけだと思う
メイク道具が変わっていく様にリフィルも変化していく
でも譲れない基礎化粧品だけは残すよね

218: _ねん_くみ なまえ_____ 2022/04/12(火) 16:06:59.46 ID:???
>>217
梅棹先生の「知的生産の技術」を再び読んだだけど、京大型情報カードを蓄積型だと思ったんだよ。。
カードストッカーに保存され、そこから必要な情報を抽出するような。
しかし、改めて読んでみると、大項目が纏まれば論文や原稿に起こし、あとは廃棄するって書いてあった。
アウトプットが目的なので当然だろうけど、つい収集が目的になってしまうなと。

220: _ねん_くみ なまえ_____ 2022/04/12(火) 16:41:35.58 ID:???
>>218
収集が目的でもいんじゃない?
情報はあくまで情報だし自分がワクワクする情報ならどんどん残せばいい
自分のこだわりとしては過去のマンスリーウィークリーリフィルは外して別バインダーへ避難
理由は今、これからやりたい事だけ考えれるしネガティブに感じる要素は排除した方が使ってて楽しいから

222: _ねん_くみ なまえ_____ 2022/04/12(火) 20:15:58.22 ID:88bWJYol
>>218
その収集と活用を目的にしたのがPoICやな
別に無理やり廃棄する必要なし
>>220が言うように、ネガティブな情報だけ捨てるとかでも良いし

225: _ねん_くみ なまえ_____ 2022/04/13(水) 03:28:26.36 ID:???
日記でも絶対ネガティブな内容は書かないほうがいいね
手帳開いて気分落ちるなんて勿体無いし最悪

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1647956927/