542: (名前は掃除されました) 2020/09/28(月) 09:45:01.83 ID:GL1YELf9
 むかし郵便局でバイトしてたとき、位牌をゆうパックで送ってた人がいた 
どんな扱いだよと思ったけど、生前の行いがアレな人だったのかもしれない
どんな扱いだよと思ったけど、生前の行いがアレな人だったのかもしれない
544: (名前は掃除されました) 2020/09/28(月) 10:00:37.08 ID:XTmkZviM
 >>542 
確か、お骨を送れるのはゆうパック一択だった気がする
クロネコヤマトや佐川は扱ってくれない
まあ、事情はそれぞれあるからね
確か、お骨を送れるのはゆうパック一択だった気がする
クロネコヤマトや佐川は扱ってくれない
まあ、事情はそれぞれあるからね
546: (名前は掃除されました) 2020/09/28(月) 10:35:29.67 ID:AbPnKoA6
 自分とこのお寺でお経あげてもらいたいけど事情があって出来ない人とかが利用してるってニュースで見たことある 
547: (名前は掃除されました) 2020/09/28(月) 10:39:42.36 ID:QNHWVDTp
 離れて住んでる親戚が仏具屋やってるから、戒名入れてもらって位牌を郵送してもらった記憶があるが、駄目なんか? 
548: (名前は掃除されました) 2020/09/28(月) 14:11:37.22 ID:IpMQW0xy
 語弊がありました 
姪は、被相続人の兄弟姉妹がいれば、法定相続人ではないの間違いです
姪は、被相続人の兄弟姉妹がいれば、法定相続人ではないの間違いです
551: (名前は掃除されました) 2020/09/28(月) 20:11:03.00 ID:OMLcOV3K
 お焚き上げ郵送でおくったりするよゴミに出しにくい物 
552: (名前は掃除されました) 2020/09/28(月) 22:54:03.62 ID:5MmPHNiv
 お札か位牌かお骨かで全然違ってくる気が 
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1595779094/