【社会】「若者の介護士離れ」が深刻…留学生入国ストップで養成校の募集停止相次ぐ

1: ボラえもん ★ 2022/01/02(日) 00:27:45.89 ID:VTtl3qgc9
 国家資格の介護福祉士を養成する学校が苦境に陥っている。若い世代の「介護離れ」で、外国人留学生の受け入れに注力してきたが、
新型コロナウイルスの感染拡大で入国がストップした。回復は見通せず、学生の募集停止に追い込まれる養成校が増え、担い手確保への悪影響が懸念される。(社会保障部 平井翔子)

 介護福祉士の受験資格を得るには、養成校で学ぶルートのほか、介護現場で実務経験(3年以上)を積むルートなどがある。
養成校は体系的に介護の知識や技術を学べ、未経験者でも2年で受験資格を得ることが可能だ。ところが、若い世代の介護離れで養成校の入学者の減少が深刻になっている。

 厚生労働省によると、介護福祉士の養成課程を持つ専門学校など養成校の入学者は2006年には1万9289人だったが、
近年は約6割少ない7000人台で推移する。定員充足率は50%を割り込み、学生の募集停止や学科の閉鎖も相次ぐ。
2000年代には400校を超えていた養成校はすでに約30校減少した。各校は外国人留学生の獲得に力を入れ、入学者の3割超を占めるまでになった。
https://www.yomiuri.co.jp/commentary/20211224-OYT8T50074/

※前スレ
【社会】「若者の介護士離れ」が深刻…留学生入国ストップで養成校の募集停止相次ぐ [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641032064/
【社会】「若者の介護士離れ」が深刻…留学生入国ストップで養成校の募集停止相次ぐ ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641041665/

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 00:29:10.93 ID:KLk+y1MV0
5年後団塊世代が80代認知で介護崩壊
年寄りを抱えた家庭も崩壊

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 00:29:29.39 ID:zD6hVo9r0
そら辞めるやろ

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 00:30:58.88 ID:/ZDkBI+c0
こどおじ叩き(という名の拡大家族否定)してる奴って
自分や結婚相手の親の介護もしくは自分の老後のことをどう考えてるんだろ?
全世帯が核家族で子育ても介護も全部保育士と介護士に押し付けられるほど
人口逆ピラミッドの日本には人手がいないと思うんだけど・・・?

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 00:41:39.56 ID:WNxOS8E60
>>6
こどおじ叩きは日本人特有の
人と違うことは許さない
他人が楽をするのは気に食わないって感じの足の引っ張り合いだろ

168: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 01:06:27.24 ID:ZKxJIhWP0
>>39
元々拡大家族が日本のデフォだったがな
子育てと介護では明らかなメリットもあったのにそれを全否定で
格家族ばかり増やしたから保育士も介護士も足りなくなり挙げ句の果て少子化加速だろ

218: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 01:22:37.81 ID:siy8IPrW0
>>168
とはいえ今さら戻せない
理由は男の年収が減りすぎて1馬力では一家を養えないから

せめてアメリカ並みの年収があれば、昭和回帰という道もあるんだがね

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 00:31:01.98 ID:92ZkSmcs0
日本ってなんで改善していかないんだろ

低賃金問題ってそんな難しい事なの?

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 00:33:28.56 ID:hAPB1/N10
>>7
低賃金で潤う人達がいるんですよ
その人達には今の状況が好都合なんで変えたくないんです

190: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 01:13:48.03 ID:o1A2sy8z0
>>7
もともと介護業界、病院に入院しっぱなしで家に帰れない人達が
大量発生して病院か困り果ててたのが出発点。
儲けるためじゃないので。真面目にやってるところはだいたいトントン。
残業代出ない(出せない)所も多いらしい。だから賃金あげるの難しい。

642: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 03:08:59.29 ID:tHEG4GnR0
>>190
これがホントのとこな

644: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 03:09:25.67 ID:HWe4UYhu0
>>7
内需拡大の経済政策ができてないからだよ。

656: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 03:13:03.60 ID:UPvxnIlT0
>>644
内需拡大のための外貨獲得策が年間外人観光客6000万人政策てなら話にならないぞ
観光業界こそ最大の虚業ということはコロナ禍でバレたからな

757: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 03:41:38.93 ID:OswcfpDV0
>>656
外人の落とす金にすがりついた結果がタイ
産業壊滅、売春でエイズ蔓延
日本が目指す姿だw

製造業に力入れたベトナムは世界中の投資家が注目して、10年後は日本を追い抜いてるな

765: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 03:43:37.92 ID:NMUUYtTl0
>>757
後何十年先になるかわからないけど
下手するとアジアの国にみんな抜かれるか同レベルになりそう
台湾 マレーシアには確実にぬかれる

770: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 03:45:20.72 ID:z8KGQpiF0
>>757
タイも工場だらけじゃん。日本企業多し。
ベトナムよりも古くから工業化している。
人手不足で外国人労働者使ってる。

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 00:33:44.20 ID:VVnRq31d0
日本は貧困、貧困言ってるけど、まだまだ余裕があるよな
本当に困ってるなら介護でもやる

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 00:35:51.58 ID:1sw1Dquh0
>>11
そうね
仕事を選り好みできるのは余裕あるんだろうなと思う
人手不足の業界なんて介護に限らずたくさんあるもんな

689: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 03:22:10.73 ID:f8NyiHVg0
>>17
逆説的に言うと、選り好みされてしまうのは
報酬が労務に全く見合わないからで
外国人が低賃金重労働の担い手にならなかったら
ビジネスとして成立してないわけだ

他に割のいい仕事があるんだから当たり前なんじゃないの
それは余裕があろうとなかろうと生じる回避できない現実では

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641050865/

===

地球の歩き方 D17 タイ 2020-2021
地球の歩き方
2020-02-20



===

かじとじむ のオススメ記事: